文部科学省事務担当者との面談報告書
日時:2016年5月24日(火)午後3時35分~4時35分
場所:文部科学省 文化庁会議室
参加者:
文部科学省:生涯学習政策局 社会教育課 課長補佐 塚田 昌毅氏 図書館振興係(人権・高齢者教育担当) 係長 村上 壮一氏
図友連:福富洋一郎代表、A事務局長補佐、K運営委員
【はじめに】
○福冨代表より毎年の経緯を説明。
毎年、文部科学大臣にお願いするにあたり、副大臣と面談した後、社会教育課、図書館振興係の方と打ち合わせをさせて頂き、やり取りをして、少しずつ成果を上げてきました。結果はホームページで公開しています。毎年、文書で回答をお願いしています。
今回は、民営化と図書館協議会の法制化についての2つの問題に絞ってお願いしています。
【要望1】
要望1.公立図書館の管理運営を指定管理者制度等民営化の対象から除外してください
○福冨代表より要望1.の趣旨説明。
詳細内容
(1)図書館にはトップランナー方式を導入しないように働きかけてください。
(2)指定管理者制度について、平成20年の文部科学大臣答弁を超える表明を行ってください。
また、公立図書館を指定管理者制度の対象から除外する施策を実施するようにしてください。
(3)指定管理者制度を導入した図書館の実態を調査し、その問題点を明らかにし、適切な管理運営体制を構築するための施策を講じてください。
○塚田課長補佐
*要望の趣旨は理解しました。
*トップランナー方式について
先ほど副大臣のところで話がありましたように、繰り返しになりますが、図書館の担当としてご回答差し上げます。
トップランナー方式については、総務省において平成29年度以降に導入を検討するものとして図書館も対象に入っています。図書館だけでなく、交付税の単位費用に計上されている総ての事業について検討の対象です。現在、総務省がどの位検討しているかわからない、検討中という事です。
今は、文科省としては検討していないと言うことしか言えない。
ただ、文科省としては、もしトップランナー方式の導入で、図書館の本来あるべき目的に沿わないようなことにならないよう、注視して行きたいと思っています。当方に相談等なく平成29年度からやるという事にはならないようにしていきたい。
○A事務局長補佐
・総務省から何か言ってきたら、対応するという事ですか。
○塚田課長補佐
・調整する場があるのか、意見を言える場があるのか、タイミングがあるのか、現在は、わからない。
○福冨代表
図友連から総務大臣に要望書を出しております。
○K運営委員
総務省にも同じように要望書の1として
1. 公立図書館を、「トップランナー方式」による指定管理者制度導入の検討対象から除外してください
と明確に出しています。こちらも回答を6月末までに求めていいます。
○塚田課長補佐
トップランナー方式は図書館のことだけでなく、全体のことなので、いろいろ検討して行きたい。
【要望2】
要望2.公立図書館に図書館協議会を設置する法改正を行ってください
○福冨代表より要望2. (1)(2)の趣旨説明。
詳細内容
(1)図書館法第14条第1項を「公立図書館に図書館協議会を置く。」に改正して下さい。また、委員の任命は公募枠を設ける法改正等の措置を行ってください。
(2)市町村立図書館の図書館協議会委員の報酬に関して、積算根拠に明記するよう取り組んでください。
○塚田課長補佐
総務省に(市町村立図書館の図書館協議会委員の報酬に関して、積算根拠に明記すること)要望はしている。今は、回答待ちです。
○K運営委員
総務省にも同じように要望書の2として
2.市町村の図書館協議会委員の報酬を、地方交付税の積算根拠に明記して下さい
と要望しています。
○福冨代表より要望2. (3)の趣旨説明。
(3)平成27年度実施の「公立図書館の実態に関する調査研究」のとりまとめをなるべく早く公開してください。
○A事務局長補佐
調査で、市民に活用されている良い図書館を事例としてあげて頂ければ。
【その他】
○福冨代表
神奈川県立図書館について、神奈川県と川崎市との図書館関連などの説明。
○A事務局長補佐
図書館法第14条第1項は「・・・協議会を置くことができる」となっている、これを「・・・協議会を置く。」にしてもらいたい。協議会を置く限りは、市民委員を入れてもらいたい。
○K運営委員
多摩市の図書館状況の説明。施設の老朽化による7館を3館にすることなどの問題があり、中央図書館がないので、中央図書館を含めた全体的なサービス網を考えている最中です。
6月18日に文字・活字文化推進機構が「知の地域づくりを考えるin多摩市」を開催します。
○A事務局長補佐
ツタヤパンフレットの説明、改訂版を出すことも考えています。
○福冨代表
実態として、海老名市を見てもらいたい。
○A事務局長補佐
公共図書館の中で、市民に活用されている良い図書館を実際に見て来られることをお薦めします。
○福冨代表
学校図書館問題、学校司書の配置に対する状況の説明。
公共図書館の議員連盟についての考え方の説明。
○塚田課長補佐
図書館政策について、良い方向へ持って行きたい。
追記
文部科学省事務方打合の記録について
【K運営委員】
この打合せの記録は、図友連内でオープンにする前に、塚田課長補佐に確認をお願いいたします、
【塚田課長補佐】
わかりました。
以上
(図友連参加者名は代表者を除き個人情報保護の観点よりイニシャルとさせていただきます)